Syojiki Taitei Fan Site!
キャラクター紹介
- 正直 大抵 (しょうじき たいてい)
- 本編の主人公。【第一部〜】
- 円卓の13駒 (えんたくのじゅうさんこま)
- 正直の化身。元々は正直が流行に乗って適当に集めたフィギュアだった。メンバーは以下のとおり。
- 第一の化身 メフィスト
- 第二の化身 メルクリウス
- 第三の化身 キジムナー
- 第四の化身 マンゴー
- 第五の化身 ヨナルデパストーリ
- 第六の化身 サシペレレ
- 第七の化身 サンタクロース
- 第八の化身 ルキフゲ・ロフォカレ
- 第九の化身 ガチャピン
- 第十の化身 ムック
- 第十一の化身 パンツアーファウスト射撃兵
- 第十二の化身 海坊主
- 第十三の化身 呂布奉先
- 美鈴 (みすず)
- ミゼット
- 第三部のヒロイン。戦いを嫌う理想主義者。【第三部】
- ジョン・F・万次郎 (じょん・えふ・まんじろう)
- 武器研究会の会長。基本的に武器を使用して戦うが、素手でも充分強い。アトランティス大陸とムー大陸をくっつけてアトムー大陸を作った。必殺技はズンドコ蹴り。
- 寒天 (かんてん)
- コードネーム「寒空の天使」。ムー大陸を浮上させ、北極星を破壊した男。
- 御子柴 (みこしば)
- 中村 (なかむら)
- トランプカッターの使い手。トランプだけを家族とする。最近武器を雲呑槍に変えた。
- ウェル・ヴェル (なかむら じろう)
- 中村の弟なかむらじろうが魔界転生した姿。
- 山崎 (やまざき)
- グレイに撃たれる。
- 神崎 (かんざき)
- 正直を越えるほどの実力者だったが、斯波に殺される。
- 斯波 (しば)
- 背中に天狗河童相撲の刺青があり、戦闘時には天狗と河童が具現化していっしょに戦う。
- 雄光 (ゆうこう)
- 100m8秒台の神の領域に踏み込もうとして失敗し、廃人になってしまった。
- 職探しの辰夫 (しょくさがしのたつお)
- 大五郎 (だいごろう)
- 大百郎 (だいびゃくろう)
- 大五郎の弟。いったい何人兄弟なんだ。
- メリー
- ラマー
- 名倉 (なぐら)
- ネリスに殺害された。
- ネリス
- 能力に関しては、煎茶に関係があるということしか分かっていない。
- 巽 (たつみ)
- じぇ魅煮の佐賀 (じぇみにのさが)
- 元プロレスラー。アトランティス大陸を沈没させた男。不死の薬を飲んでいる。
- 北辰 (ほくしん)
- 恋人の為に命をかけて戦う美形空手家。中村によって惨殺された。ちなみに北辰とは北極星のこと。
- アクセル
- 巨漢の黒人ラッパー。ヘキサドリーム編のボス。マンボウに似ていると言われると怒る。「CHUッCHUマンボゥ」という強力な必殺技を使う。ジャイアントパンダをジャンガリアンハムスターだと言い張って飼っている。
- 九条大佐 (きゅうじょうたいさ)
- 真空大車輪という非常に強力な技の使い手だったが、正直の芋を使った見事な作戦の前に敗れ去る。
- 番天丸 (ばんてんまる)
- からくり人形を操る。
- ザジ
- 本名はザックス・ジュヴナイル
- サカキ
- 童貞の弁護士。六法全書を武器として使う。脇差を常に持っているが、使ったことは一度も無い。
- ハルク
- 佐賀のプロレスラー時代の仲間。元グリーンベレーで、アルティメットの王者。
- J・E・セダカ (じぇい・いー・せだか)
- 金属バットを五本まとめて折る男。かつて寒天に勝利したことがある。イギリス人のサッカー選手で、トリッキーなプレイと大の日本びいきから「ニンジャ」とあだ名されるファンタジスタ。
- 美尻山 (みしりやま)
- 普段からふんどし姿の相撲取り。無宿で、女の家を渡り歩いている。
- 美心 (みここ)
- 生き別れになった美鈴の双子の妹にして、緑ヶ丘養護学校の女幹部。手が長い。
- 阿南大老子
- 正直の師匠。世界中でボランティア活動をして平和を訴え続け、「世界の父親」と言われており、民衆への影響力は計り知れない。しかし、実際には最強最凶最狂最恐券の唯一の継承者。奥義「大入江の月」を正直に託す。
- 天草 (あまくさ)
- 「蓮華刀」という武器を使う。性格が極端に悪いが、見た目はそこそこ。小森、クルードと合わせて三馬鹿
- 小森 (こもり)
- 「バイソンアロー」と言う武器を使う。姉がパイパンで馬鹿にされつづけたつらい過去を持つ。
- クルード
- 炭酸飲料を飲むと、邪神アンラ・マンユに変身する。ただしゲップが出るのが嫌で、なかなか炭酸飲料を飲もうとしない。
- 美ゝ卯
- ほとんど面識の無い美鈴の母方の祖母にして、戦争の悲惨さを若者に伝えようと「すいとんの味」というHPを立ち上げたコンピューターおばあちゃん。背が低い。